Recruit

採用情報

採用面接

空調設備は高い専門性が必要!
だから、「学びたい!成長したい!」という想いをサポート!

「よく似た現場はあるが、全く同じ仕事はありません」
お客様や環境、時期など毎回どこかが違うので、常に新しい発見や刺激がある仕事です。
当社は主要メーカー全社の商品を取り扱っており、お客様のご要望に最適な設備をご提案できやりがいを感じる仕事です。

message

求職者の方へ

“専門的な知識や技術を身につけて、成長したい!頑張りたい!”
わたしたちは、そんな向上心に溢れた気持ちを持った方を、大切に成長を見守りたいと考えています。

技術力を向上していく事は、何度も経験したり、練り直したり、やり直したりして、簡単にいかないかもしれません。だからこそ、身につけた技術は唯一無二で大きなチカラになっています。

オー・ケイ・エスでは、どの職種においても理系や文系・経験、未経験も問いません。
最初は誰でも、何も分からないところからです。
個人差はありますが、未経験からでも数年後には何人もが専門的な知識や技術を持った人材になっています。

目標は1年で現場を任せられる人材に育てる事。

先輩社員とたくさんの現場へ同行して、多くの事を肌で感じて多くを学び、お客様にサービス提供いたします。よく似た現場はあるが、同じ仕事はなく、たくさん経験した知識を組み合わせて、アップデートすることが求められます。
メーカーからも当社の社員教育には一定の評価があり、設計、工事、商品選定でもお客様に最適な提案ができるようになります。

案を練る、提案力【設備提案営業職】

お客様の困ったを解決するために、専門的、長期的視点から解決策をご提案いたします。

提案力をつけるには、現場をよく知ることが必要となるために、業務に同行いたします。
有資格は大きなチカラとなるために、技術者と同じ資格取得を目指します。お客様のビジネス、設備、法律的な事や専門知識など包括的な対応力が必要となります。

設備提案営業
施工図

新たなものを築く【施工管理職】

施工現場が計画どおりに進むように、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など業務が広範囲になります。
専門的知識や現場スタッフとのコミュニケーション力、リーダーシップ力も必要となります。全体を俯瞰する施工管理は、現場では非常に重要な役割を担っており、高度に仕事を推進していくチカラが求められます。
当社では、最初は先輩社員に同行し、流れを学び、ゆくゆくは現場の規模にもよりますが、一人ですべて出来るようにサポートします。

建物を守る【メンテナンス職】

空調機器などの修理や、定期点検を通して、お客様の大切な資産を守ります。
現場同行を重ねるうちに、対応できる事が確実に増えてきます。また、専門的な知識も得ることができます。
お客様の建物で空調機器や排水管が壊れた!などといった時は、時には夜遅くに対応しないといけないときもありますが、本当に助かった!ありがとう!などとお客様からお声がけいただけることも醍醐味です。

メンテナンス

career

キャリアアップ

当社では、設備提案営業職、施工管理職、メンテナンス職のどの職種においても
経歴、学歴、性別に関係なく対応できる業務範囲、難易度、保有資格に応じてキャリアアップしていくことが可能です。

資格取得は、勉強をすれば取得できるというものばかりではなく、実務経験が必要になってくるものもありますが、
入社後1年間は、先輩社員が同行することで、技術取得や経験できることがたくさんあります。

理系や文系・経験、未経験など関係なく、
“専門的な知識や技術を身につけて、成長したい!頑張りたい!”と
わたしたちと一緒に成長してくれる仲間を募集しています。

キャリアアップ

environment

働く環境

  • 休暇

    ワークライフバランス

    事前に休暇の希望日を申請すれば、可能な限り調整します。課ごとの調整ですので、調整が取りやすい環境です。調整が取れれば、連休を取得する事も可能です。

  • 教育体制

    教育制度

    入社後は会社や仕事の簡単な説明の後、基本的なビジネスマナーの研修(社内講習のあ場合あり)があります。6か月から1年程度の研修期間を経て、実務へ。独り立ちできれば会社携帯、必要な工具を支給します。入社後少なくとも半年は、車両の運転はありません。助手席に乗り、道に慣れるところからだと考えます。

  • 再雇用制度

    退職金・再雇用制度

    退職金は、国の制度、中小企業退職金共済加入なので、安心です。定年後も雇用延長などで活躍している嘱託社員がいます。10年20年長きにわたる活躍を応援します。

  • トラック

    1人1台

    メンテナンス職については、緊急対応に対応するため1人1台車両を貸与します。社用車については、全台に前後カメラのドラレコを装備しているので安心です。